Aぇ! groupのオリジナル曲一覧と順番!持ち歌の代表曲や人気曲はどれ?
スポンサーリンク

ジャニーズ事務所に所属し、関西を中心に活躍の幅を広げているAぇ! group(ええグループ)。

そんなAぇ! group(ええグループ)ですが、メジャーデビューはまだしていないものの、オリジナル曲を沢山持っています。

そこで、今回はAぇ! group(ええグループ)のオリジナル曲の順番や人気曲を紹介します。

スポンサーリンク

Aぇ! groupのオリジナル曲一覧と順番!

Aぇ! groupのオリジナル曲の一覧は以下の通りです。

発表年順に並べてみました。

No. タイトル 発表年
1 Firebird 2019年
2 神様のバカヤロー 2019年
3 ミュージカルで振り返る”平成” 2019年
4 僕らAぇ!groupって言いますねんOVERTURE 2019年
5 ボクブルース 2019年
6 スパイシーLOVE 2019年
7 ミュージカルで予想する“令和” 2019年
8 アエテオドル 2019年
9 Party-AHolic 2020年
10 Break Through 2020年
11 Stray dogs. 2020年
12 PRIDE 2021年
13 Aッ!!!!!! 2022年
14 僕らAぇ!groupって言いますねん 2022年
15 ストーリぃ! 2022年

全15曲について、それぞれ1曲ずつ見ていきましょう。

Firebird(2019年)

1曲目は「Firebird」になります。

楽曲提供者はヒゲドライバーさん。

アニメソングを多く手掛けている方です。

2019年大阪松竹座での春松竹公演「関西ジャニーズJr. SPRING SPECIAL SHOW2019」で初披露されました。

バラエティ番組「なにわからAぇ!風吹かせます!〜なにわイケメン学園×Aぇ!男塾〜」のテーマ曲にもなり、ファンの間では「焼き鳥」という略称もついているらしいです。

神様のバカヤロー(2019年)

2曲目は「神様のバカヤロー」。

2019年4月に東京グローブ座で公演された「僕らAぇ!groupって言いますねん」で初披露されました。

Aぇ!groupメンバーの小島健さんが作詞、佐野晶哉さんが作曲、peachさんという方が編曲をされています。

このpeachさんという方は関ジャニ∞のNOROSHIに関わっている方です。

関ジャニ∞の横山裕さんの助言からメンバーが作詞作曲をすることになり、特に作詞に関しては小島健さんが2019年1月に行われた公演の最中に感じた気持ちを歌詞にしています。

この公演は関西ジャニーズJrから離れるメンバーが多かった公演。

公演中、泣いているメンバーも多い中、キーボード演奏をして後ろから客観的に感じたことを歌詞にし、公演翌日には既に歌詞にしていたそうです。

ミュージカルで振り返る”平成”(2019年)

3曲目は「ミュージカルで振り返る”平成”」。

「神様のバカヤロー」と同じく、2019年4月に東京グローブ座で公演された「僕らAぇ!groupって言いますねん」で初披露されました。

僕らAぇ!groupって言いますねんOVERTURE(2019年)

4曲目は「僕らAぇ!groupって言いますねんOVERTURE」。

「神様のバカヤロー」「ミュージカルで振り返る”平成”」と同じく、2019年4月に東京グローブ座で公演された「僕らAぇ!groupって言いますねん」で初披露されました。

ボクブルース(2019年)

5曲目は「ボクブルース」。

2019年8月に京都府宇治市文化センターで初日を迎えた、「僕らAぇ!groupって言いますねん」関西凱旋公演で初披露されました。

「ボクブルース」は小島健さん作詞、佐野晶哉さん作曲で「ボクブル」と略されることがあるようです。

この曲は小島健さんの

「何か嫌なことがあったら僕たちは味方になるし、僕達に嫌なことがあったら味方でいて」

という思いが込められているようです。

スパイシーLOVE(2019年)

6曲目は「スパイシーLOVE」。

「ボクブルース」と同じく、2019年8月に京都府宇治市文化センターで初日を迎えた、「僕らAぇ!groupって言いますねん」関西凱旋公演で初披露されました。

作詞は高木誠司さん、作曲はDR.DALMATIANさんという方がされています。

ミュージカルで予想する“令和”(2019年)

7曲目は「ミュージカルで予想する“令和”」。

「ボクブルース」「スパイシーLOVE」と同じく、2019年8月に京都府宇治市文化センターで初日を迎えた、「僕らAぇ!groupって言いますねん」関西凱旋公演で初披露されました。

アエテオドル(2019年)

8曲目は「アエテオドル」。

2019年11月のロームシアター京都で行われた、「First Live Tour 2019 〜ボクたちがやっちゃってAぇ!んですか?〜」で初披露されました。

作詞作曲者は「Firebird」と同じヒゲドライバーさん。

バンドのイメージが強いAぇ!groupですが、こちらはダンス曲になります。

Party-AHolic(2020年)

9曲目は「Party-AHolic」。

2020年3月29日に春松竹SHOW TIMEダイジェスト映像が配信され、初披露されました。

「パリアホ」「パリホリ」と略す方がいるみたいです。

Break Through(2020年)

10曲目は「Break Through」。

2020年8月に「Johnny’s DREAM IsLAND 2020→2025〜大好きなこの街から〜」で配信され初披露されました。

作詞は川島亮祐さん、作曲はサクマリョウ(SAKUMA RYO)さんという方がされています。

Stray dogs.(2020年)

11曲目は「Stray dogs.」。

「Break Through」と同じく、2020年8月に「Johnny’s DREAM IsLAND 2020→2025〜大好きなこの街から〜」で配信され初披露されました。

「ストド」や「野良犬」と略されることががあるようです。

作詞作曲はジャニーズWESTの神山智洋さん。

Aぇ!groupメンバーの末澤誠也さんに曲を作ってほしいと頼まれたことがきっかけのようです。

歌詞の中にはAぇ!group全員のフルネームが入っています。

PRIDE(2021年)

12曲目は「PRIDE」。

2021年12月に「関西ジャニーズJr. LIVE 2021-2022 THE BEGINNING ~狼煙~」で初披露されました。

末澤誠也さんをメインボーカルに置いて、残りの5人のメンバーはバンド演奏に回ったことでファン以外にも話題となった曲です。

この提案をしたのは関ジャニ∞の大倉忠義さん。

作詞は川島亮祐さん、作曲はサクマリョウ(SAKUMA RYO)さんという方がされています。

「Break Through」と同じ作詞作曲陣になります。

末澤誠也さんが高音の曲を発注、初めは自分だけが歌って他のメンバーやファンから受け入れられなかったらどうしようと思ったそうですが、今や900万回再生目前。

Aぇ!groupの代表曲になっています。

Aッ!!!!!!(2022年)

13曲目は「Aッ!!!!!!」

読み方は「あっ」。

関西ジャニ博のテーマソングのテーマソングで2022年7月に解禁されました。

作詞作曲者は高木誠司さんという方になります。

関ジャニ∞のNOROSHI、Aぇ!groupの「スパイシーLOVE」や「ミュージカルで振り返る”平成”」 、「ミュージカルで予想する”令和”」を作詞された方になります。

僕らAぇ!groupって言いますねん(2022年)

14曲目は「僕らAぇ!groupって言いますねん」。

2022年9月のぴあアリーナで行われた「西からAぇ!風吹いてます!~おてんと様も見てくれてますねん LIVE 2022~」で初披露されました。

作詞はAぇ!group全員で担当、作曲は佐野晶哉くんが担当し、グループとしては初の自己紹介ソングとなっています。

ストーリぃ!(2022年)

15曲目は「ストーリぃ!」。

「THE GREATEST SHOW-NEN」で初披露された曲です。

作詞作曲はAぇ!groupメンバーの佐野晶哉さんがされています。

スポンサーリンク

Aぇ! groupの持ち歌の代表曲や人気曲はどれ?

全15曲を紹介してきましたが、特に人気な曲・代表曲となるのはどのような曲なのでしょうか?

盛り上がる人気曲を調査してみました。

盛り上がる人気曲はこの3曲

特に人気となっている曲は

Firebird

Break Through

Stray dogs.

の3曲のようです。

また、Stray dogs.に関しては2023年7月に発売されるジャニーズWESTのドーム公演の円盤に収録され映像化されることで話題となっているようです。

スポンサーリンク

まとめ

No. タイトル 発表年
1 Firebird 2019年
2 神様のバカヤロー 2019年
3 ミュージカルで振り返る”平成” 2019年
4 僕らAぇ!groupって言いますねんOVERTURE 2019年
5 ボクブルース 2019年
6 スパイシーLOVE 2019年
7 ミュージカルで予想する“令和” 2019年
8 アエテオドル 2019年
9 Party-AHolic 2020年
10 Break Through 2020年
11 Stray dogs. 2020年
12 PRIDE 2021年
13 Aッ!!!!!! 2022年
14 僕らAぇ!groupって言いますねん 2022年
15 ストーリぃ! 2022年

今回はAぇ!groupのオリジナル曲を紹介しました。

中にはyoutubeで映像化されているものもありますので、1度聞いてみてはいかがでしょうか。

Aぇ!groupについてもっと深く知りたいという方は以下の記事もどうぞ。

ジャニタレの出演ドラマや映画を無料でイッキ見るするならTSUTAYA♪

動画未配信でも、TSUTAYA DISCASなら無料レンタル♪

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

ジャニーズ出演のドラマや映画を見たい方に1番おすすめのサービスは動画配信サービスではなく、DVD宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASです。
おすすめの理由としては、ジャニーズ出演ドラマ作品が606作品と1番多く、DVDの扱いであるため動画配信期間はありません。
過去作品は動画配信サービスでは対応していない=ネット配信されないケースがほとんどですので、確実に視聴したい作品がある方は、まずTSUTAYA DISCASををおすすめします。
TSUTAYA DISCASは登録前に在庫確認でき、初回登録で旧作のDVDを30日間無料でレンタルすることができます♪
30日間無料お試し期間中を利用して、お好きなジャニーズ出演ドラマの動画を無料で視聴することができます。
デメリットとしては、動画配信サービスとは違いDVDが届くまでに2日ほどかかりますが、自宅に直接DVDが届くのと、返却は近所のポストに返却するだけなので簡単です。
無料期間中の30日間以内の解約に対応していることがアナウンスされていますので、初月無料期間だけ利用して解約しても一切料金はかかりません。
夏休みや年末年始など長いお休みでも安心!無料期間中を利用して見たいジャニーズドラマを視聴することをおすすめします。

\ 今すぐネット配信未対応作品も無料で /

TSUTAYA DISCAS公式サイト
▲ 登録しなくても在庫確認できます ▲

アイドルファンにおすすめのサイト

ファンクリ 【応援うちわ専門店 ファンクリ】
  • コンサートで大人気の応援うちわを1個から作製し、最短で翌日にお届け可能♪
  • 応援うちわ・応援ボード・ペンライトなど取り扱い商品多数!

\ファンサいただきました♪/

ジャニヤード 【ジャニーズグッズ買取、宅配買取のジャニヤード】
  • 買取対象グッズが多い!公式グッズは基本的にすべて買取対象♪
  • 全グループ対象。Jr.ユニットなども対象◎
  • 箱に詰めて送るだけ、送料無料の宅配買取

\担降りしたグッズを送ったらお金になりました♪/

アイドルグッズ高額買取【アイドル館】 アイドルグッズ高額買取・アイドル館
  • 詰めて送ってかんたん買取♪申し込みは60秒で完結!
  • ジャニーズ・韓流・アイドル・アーティストなど
  • 面倒な作業が不要!フリマアプリより断然かんたん!

\開封済みもOK!簡単申し込み60秒♪/

推しの音楽ライブや出演作品が配信されている動画配信サービス

配信サービス 特徴 料金
U-NEXT
  • 最も音楽ライブの作品数が多く、有名アーティストのライブが見放題で視聴可能
  • 国内・海外問わず多くのアーティストのライブやドキュメンタリー作品が豊富

31日間無料 2,189円(税込)/月

musicjp
  • 最新の映画・ドラマ・アニメから人気の韓国ドラマやバラエティー・お笑いまでラインナップも豊富!
  • 約25万作品の動画コンテンツをレンタル可能(レンタル299円)

30日間無料 1,958円(税込)/月

dTV
  • 動画配信の作品数が豊富でドラマや映画など充実したサービスを提供
  • ジャニーズ作品も多く扱っています(課金レンタル有)

31日間無料 550円(税込)/月

hulu
  • 音楽ライブドキュメンタリーや日テレ系音楽番組が充実
  • 外国ドラマにも強い動画配信サービス

2週間無料 1,026円(税込)/月



スポンサーリンク