なにわ男子のSOSボタンの作り方|ダイソーのボタン式壁掛けライトが便利!
スポンサーリンク

なにわ男子のデビュー曲である「初心LOVE」のMVに出てくる「SOSボタンを知っていますか?

実はダイソーにあるもので簡単に作ることが出来るんです。

なにわ男子のSOSボタンの材料や作り方の動画も紹介していくので、この記事を見て実際に作ってみましょう!

スポンサーリンク

なにわ男子の初心LOVEのSOSボタンを作ってみよう!

なにわ男子の初心LOVEのMVに登場するSOSボタンの材料は、すべてダイソーで揃えることが出来るんです。

そもそもSOSボタンって何?と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。

そんなあなたに、実際にMVで使われているシーンやSOSボタンについても解説していきます。

作り始める前に以下のポイントについてチェックしましょう。

  • 初心LOVEの道枝駿佑がSOSボタンを押すシーン
  • なにわ男子SOSボタンの材料

初心LOVEの道枝駿佑がSOSボタンを押すシーン

SOSボタンは、初心LOVEのMVで道枝駿佑さんが言う「決めゼリフ」のシーンで登場します。

ラスサビの前に道枝駿佑さんの決めゼリフ「ねぇ、今もだよ」というセリフのシーンがあります。

そのシーンで決めゼリフと共にSOSボタンを押しているんです。

 

ガソリンスタンドには、万が一給油中などにトラブルが発生した場合に押す「緊急停止ボタン」が存在します。

緊急停止ボタンを押すと、給油や充てんが全て停止するとともに、所内全ての電気機器が使用できなくなるんです。

その緊急停止ボタンが、今回のSOSボタンとして登場していると考えられます。

 

初心LOVEのMVはポップで可愛いガソリンスタンドで撮影されていますよね!

道枝駿佑さんの決め台詞の直前に、車から煙が出ていてなにわ男子のメンバー全員が慌てているシーンがあるんです。

そのシーンから、道枝駿佑さんが緊急停止ボタンを押すという流れになっているんです!

決めゼリフに気を取られてしまいがちですが、実はしっかりとつながっているんですよ。

 

SOSボタンは初心LOVEのラスサビの前、道枝駿佑さんの決めゼリフのシーンで登場します!

MVのストーリーを意識してみると、SOSボタンを押した理由が判明しましたね。

なにわ男子SOSボタンの材料

SOSボタンの材料は全てダイソーで揃えることができます!

SOSボタンの材料
  • 3SMDタッチライト 1個
  • 単3乾電池 4本
  • ハサミ
  • ペン
  • セロハンテープ
  • 水色の紙(折り紙・画用紙・シール用紙でもOK) 1枚

ダイソーに売っているタッチライトがSOSボタンにそっくりなんです!

電池が別売りなので、必ず事前に電池を用意しておきましょう。

スポンサーリンク

なにわ男子SOSボタンの作り方

なにわ男子SOSボタンの作り方や、実際に作った人の声を紹介していきます。

SOSボタンの作り方

1.3SMDタッチライトを開封し、初期不良などが無いか確認する。(ボタンを押したら光るかどうか)

2.青い紙に「SOS」という文字をペンで下書きし、ハサミで切り取る。

3.3SDMタッチライトの中心に切り取ったSOSをテープで貼り付ける。

なにわ男子SOSボタンの作り方動画

YouTubeに、SOSボタンの作り方を丁寧に説明してくれている動画があります。

字幕や音声付きでとても分かりやすいですよね!

青い紙を丸めたセロハンテープで貼り付けていることによって見た目が綺麗に出来上がっています。

ノリだとツルツルとしたタッチライトと相性が悪いものが多いので、セロハンテープを使うか、シール用紙で文字を作るのがおすすめです。

なにわ男子SOSボタン作った人の声

実際にSOSボタンを作ったという方も沢山いるので、紹介していきます。


SOSボタンが完成していざ壁に飾ってみたら、文字が逆だった!という方がいました。

壁に飾れるようになっているタッチライトですが、飾れる向きがあるので要注意!

壁に飾りたいと考えている方はしっかりと向きを確認してから文字を貼り付けたほうがいいですね。

電池式のライトは災害などで停電になってしまった時に役に立ちますよね!

SOSボタンを作っていたおかげで助かったという方もいました。

オタクグッズとしてだけでなく、実際に役に立つものというのも嬉しいですね!

SOSボタンは工程も少なく、短時間で作れるのも魅力の一つです!

実際に「SOS」のレタリングから始めたという方もサクッと作ることが出来たようです。

「S」や「O」のカーブが難しく、形や大きさにこだわりたい人は苦戦するかもしれません。

文字にそれぞれ味が出るのも可愛いですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、なにわ男子の初心LOVEのMVで登場する SOSボタンとは何かや、作り方について紹介しました!

実は道枝くんは決めゼリフを言いながら、緊急停止ボタンを押していたんです。

綺麗な顔でSOSボタンを押すシーンはなんともシュールで可愛いですよね!

ストーリーが繋がっているのも面白いポイントです。

材料は全てダイソーで揃えることができ、作り方も簡単です!

お金もかからず、短時間で作ることができます。災害時にも役に立つので作って損はありませんよ!

壁に飾っても可愛いSOSボタンを是非作ってみてはいかがでしょうか。

ジャニタレの出演ドラマや映画を無料でイッキ見るするならTSUTAYA♪

動画未配信でも、TSUTAYA DISCASなら無料レンタル♪

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

ジャニーズ出演のドラマや映画を見たい方に1番おすすめのサービスは動画配信サービスではなく、DVD宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASです。
おすすめの理由としては、ジャニーズ出演ドラマ作品が606作品と1番多く、DVDの扱いであるため動画配信期間はありません。
過去作品は動画配信サービスでは対応していない=ネット配信されないケースがほとんどですので、確実に視聴したい作品がある方は、まずTSUTAYA DISCASををおすすめします。
TSUTAYA DISCASは登録前に在庫確認でき、初回登録で旧作のDVDを30日間無料でレンタルすることができます♪
30日間無料お試し期間中を利用して、お好きなジャニーズ出演ドラマの動画を無料で視聴することができます。
デメリットとしては、動画配信サービスとは違いDVDが届くまでに2日ほどかかりますが、自宅に直接DVDが届くのと、返却は近所のポストに返却するだけなので簡単です。
無料期間中の30日間以内の解約に対応していることがアナウンスされていますので、初月無料期間だけ利用して解約しても一切料金はかかりません。
夏休みや年末年始など長いお休みでも安心!無料期間中を利用して見たいジャニーズドラマを視聴することをおすすめします。

\ 今すぐネット配信未対応作品も無料で /

TSUTAYA DISCAS公式サイト
▲ 登録しなくても在庫確認できます ▲

アイドルファンにおすすめのサイト

ファンクリ 【応援うちわ専門店 ファンクリ】
  • コンサートで大人気の応援うちわを1個から作製し、最短で翌日にお届け可能♪
  • 応援うちわ・応援ボード・ペンライトなど取り扱い商品多数!

\ファンサいただきました♪/

ジャニヤード 【ジャニーズグッズ買取、宅配買取のジャニヤード】
  • 買取対象グッズが多い!公式グッズは基本的にすべて買取対象♪
  • 全グループ対象。Jr.ユニットなども対象◎
  • 箱に詰めて送るだけ、送料無料の宅配買取

\担降りしたグッズを送ったらお金になりました♪/

アイドルグッズ高額買取【アイドル館】 アイドルグッズ高額買取・アイドル館
  • 詰めて送ってかんたん買取♪申し込みは60秒で完結!
  • ジャニーズ・韓流・アイドル・アーティストなど
  • 面倒な作業が不要!フリマアプリより断然かんたん!

\開封済みもOK!簡単申し込み60秒♪/

推しの音楽ライブや出演作品が配信されている動画配信サービス

配信サービス 特徴 料金
U-NEXT
  • 最も音楽ライブの作品数が多く、有名アーティストのライブが見放題で視聴可能
  • 国内・海外問わず多くのアーティストのライブやドキュメンタリー作品が豊富

31日間無料 2,189円(税込)/月

musicjp
  • 最新の映画・ドラマ・アニメから人気の韓国ドラマやバラエティー・お笑いまでラインナップも豊富!
  • 約25万作品の動画コンテンツをレンタル可能(レンタル299円)

30日間無料 1,958円(税込)/月

dTV
  • 動画配信の作品数が豊富でドラマや映画など充実したサービスを提供
  • ジャニーズ作品も多く扱っています(課金レンタル有)

31日間無料 550円(税込)/月

hulu
  • 音楽ライブドキュメンタリーや日テレ系音楽番組が充実
  • 外国ドラマにも強い動画配信サービス

2週間無料 1,026円(税込)/月



スポンサーリンク